REVIEW.
患者様の声 / 症例
─
患者様の声を集めました
インプラント治療が完了した患者様にアンケートをお願いしております。
たくさんの感謝のメッセージ、治療に関するご意見、ご感想などを頂くことができ、スタッフ一同の励みになっております。
こちらではその一部を症例と併せてご紹介させていただきます。
症例と患者様の声
院長症例
cases photo & review
case1
2023年5月

- 治療期間・治療回数・治療費
- 4カ月 / 6回 / ¥418,000
- 注意事項 ( 施術の副作用・リスク )
-
- 外科処置により疼痛を伴う場合がある。
- 下顎臼歯部インプラント治療においては、神経にインプラントが近接した場合、一時的に口唇のしびれなどの症状が出ることがある。
- 口腔内の衛生状態が不良であると、インプラント周囲組織が退縮しインプラントが脱落するリスクがある。
- イメージ
case2
2023年6月 / 62歳 / 男性

- 治療期間・治療回数・治療費
- 7カ月 / 11回 / ¥902,000
- 注意事項 ( 施術の副作用・リスク )
-
- 外科処置により疼痛を伴う場合がある。
- 上顎臼歯部インプラント治療においては、上顎洞(鼻腔)に対して処置する場合、まれに鼻症状を伴うことがある。
- 下顎臼歯部インプラント治療においては、神経にインプラントが近接した場合、一時的に口唇の痺れなどの症状が出ることがある。
- 口腔内の衛生状態が不良であると、インプラント周囲組織が退縮しインプラントが脱落するリスクがある。
- イメージ
case3
2023年6月 / 40代 / 女性

- 治療期間・治療回数・治療費
- 7カ月 / 7回 / ¥379,500
- 注意事項 ( 施術の副作用・リスク )
-
- 外科処置により疼痛を伴う場合がある。
- 上顎臼歯部インプラント治療においては、上顎洞(鼻腔)に対して処置する場合、まれに鼻症状を伴うことがある。
- 口腔内の衛生状態が不良であると、インプラント周囲組織が退縮しインプラントが脱落するリスクがある。
- イメージ
case4
2023年5月 / 32歳 / 男性

- 治療期間・治療回数・治療費
- 6カ月 / 9回 / ¥1,035,000
- 注意事項 ( 施術の副作用・リスク )
-
- 外科処置により疼痛を伴う場合がある。
- 上顎臼歯部インプラント治療においては、上顎洞(鼻腔)に対して処置する場合、まれに鼻症状を伴うことがある。
- 口腔内の衛生状態が不良であると、インプラント周囲組織が退縮しインプラントが脱落するリスクがある。
- イメージ
安心して治療して
いただけるように
study&education
東京銀座デンタルクリニックでは、より患者様のご希望に添えるように、医院内外での専門的な勉強会を行ったり、医療機器メーカーから講師の方にお越しいただきレクチャーいただくなど、スタッフ一同日々研鑽を積んでいます。


